豊富なヘアカラーで主婦の希望をかなえる美容室 ゆうゆう(youyou)

◆ Information ◆

youyou (ゆうゆう)美容室の最新情報をお知らせします。

年末年始の営業のご案内

【全店舗】

いつも、ゆうゆう美容室・COCO COLORをご愛顧いただきありがとうございます。年末年始の営業日のご案内になります。

| ゆうゆう美容室


 12月31日~1月3日まで休業



| COCO COLOR(ココカラー)


 年中無休です




年末は混み合いますので、お時間に余裕をもってお越しください。

ゆうゆう・ココカラー

ワンランク上の白髪染め「ルビオナカラー」をさらに詳しく紹介します

【全店舗】

luviona_1-500x353

ゆうゆう美容室全店で導入している「ルビオナカラー」とは、大人の髪と頭皮のために開発された白髪染めで、カラーしながらケアも出来るのは大変気になりますね。
では他のカラー剤と何が違うのか、どんな人に向いているのか、さらに詳しくご紹介します。
※COCO COLORでのお取り扱いはありません


LUVIONA(ルビオナ)とはどういう意味ですか?

28130494_s

ルビオナは、“月”を意味するラテン語をモチーフにした造語です。 女性の身体にも心にも気持ちよく、丁寧にコンスタントにケアをしていく。 自分本来の魅力を前向きに輝かせ、毎日、そして10年、20年後も美しい髪であり続けたいと願うエイジング世代の女性たちに寄り添うグレイカラーシリーズです。

 

ルビオナカラーとイルミナカラーの違いは何ですか?

25289495_m

イルミナカラーとはキューティクルのダメージを最小限におさえ、ツヤのある美しい透明感のあるヘアカラーです。ルビオナカラーとは白髪が気になり出しだ白髪染めをしている方にお勧めのカラーです。

 

ずっと白髪染めを続けていく方に特にお勧めします

カラー

定期的に白髪染めをしている方で、色持ちや、髪と頭皮のダメージが気になる方や、
白髪染めだけで、髪の毛にまとまり艶などのコンディションも整えたい方にお勧めします。

 

自然由来成分を94パーセント配合

luviona_3

自然由来成分とは、成分の由来の大半が植物などの非石油成分、または水であることを意味します。

シア脂→毛髪への艶
マカダミアナッツ油→毛髪への艶
ローズマリーエキス→保湿

低アルカリ処方で、低刺激でさらに刺激臭も軽減

 

施術時間はいつものお時間プラス5分、料金やさしい、カラーは7シェード(37色)展開。

luviona_9

カラーとトリートメントになると、時間が掛かったり、金額が高くなったりとお悩みがありましたが、ルビオナカラーは通常のカラー施術時間に5分プラスするだけ、
お値段の方は、今までのヘアカラーよりプラス、1,000円~1,500円で提案でき
比較的お客様の買いやすい価格になります。
カラーは37色も展開しています。

秋冬のおすすめカラーは「ピンクブラウン」「ヘーゼルブラウン」

秋のお勧めカラー

ルビオナカラーは色持ちも大変良いですが、ピンクブラウンとヘーゼルブラウンと全く異なるカラーで秋と冬でイメージチェンジするのも気分が変わり楽しめそうですね。

 

ルビオナカラーを実際に施術してみたらどんな感じになるか益々気になりますね。
そんな時は、お気軽に店舗スタッフに相談してみて下さいね。
ルビオナカラーはゆうゆう美容室全店で実施中です!

あわせて読みたい

秋の抜け毛対策、秋の食べ物は髪に良い

【全店舗】



TOPサムネイル10月

1年でいちばん抜け毛が多いのは夏の終わりから秋にかけてと言われています。抜け毛は少ない時期で、1日50本程度に比べて、秋には多い時で200本程度も多く抜けています。

なぜ、秋になると抜け毛が多くなるのでしょう?

それは、夏の間に紫外線のダメージや、「汗」「皮脂」による頭皮の汚れも多くなりダメージの蓄積が原因と言われています。また、もともと動物にとって秋は換毛期にあたり髪が生え変わる時期に相当するのです。

 

ビタミン豊富な秋の食材は髪の毛に良い?

秋の食材

秋と言えば、食欲の秋ですが、旬な食材には髪の毛にとって良いものが沢山あります。

髪の毛に大事なビタミンB群は新陳代謝を促進、髪の毛の成長や健康維持と、頭皮環境を整えるのに必要な栄養素です。秋の時期に食べられる旬な食材で、ビタミンB群が多く含まれているものをご紹介します。

サンマ

さんま27836503_s

脂がのった美味しいサンマは、ビタミンB2やビタミンDが豊富で、他にEPA(エイコサペタンエン酸)やDHA(ドコサヘキサ酸)という必須脂肪酸が多く含まれています。



栗27023671_s

秋には欠かせない栗はビタミンB1とB2を多く含んでいます。ナッツはビタミンB6が豊富です。茹でて食べても美味しいですが、炊き込みご飯なども秋を感じさせますね。

キノコ類

きのこ22271579_s

キノコ類にはビタミンB群が多く含まれていて、特にマイタケに多く含まれています。水分や繊維も豊富で、低カロリーな食材です。焼いて食べても他の食材と炒めて食べたり万能野菜ですよね。

果物、さつまいも、お米

果物27732570_s

秋が旬のりんご、ぶどう、柿、いちじくや、秋にしか出回る事がないアケビなどの果物はビタミンが豊富です。どの食材もそのまま食べても美味しいですが、フルーツサラダなどもどうでしょうか?またサツマイモといえばビタミンや栄養素が豊富です。秋を感じさせる焼き芋が食べたくなりますね。実はお米にもビタミンが含まれていますので、美味しい新米で補うこともできます。

 

秋の食材はビタミン群だけでは無く、様々な栄養素の宝庫でもあります。美味しい秋の食材を食べて、髪の毛にも良いなんてとても嬉しいですね。
サロンでも髪の毛の相談に乗りますので、お気軽にご相談ください。

混雑時の受付時間について

【全店舗】

いつも当サロンをご利用いただき、誠にありがとうございます。

ゆうゆう美容室、COCOCOLORでは「 混雑時、受付時間を早めに終了する 」場合がございます。

当日、確実にご利用されたいお客様は早めのご来店をお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

何センチ切ろうか迷ったら~髪が伸びる早さについて~

【全店舗】



TOPサムネイル9月

夏の間にすっかり伸びてしまった髪の毛ですが、バッサリ短くしたい、秋や冬に向けて伸ばしたいなど迷うことはありませんか?

伸びる速度を把握しておけば髪を切り過ぎてしまった時など、どのくらい経てば元に戻れるかの目安になるので便利です。

では、髪の毛が伸びる早さは実際にどのぐらいなのでしょうか?

「人の髪の毛が伸びる速度は1か月1センチ!」

髪の毛は1日4ミリ、1週間で2.5ミリ、1か月で約1センチ、1年間で12センチほどになります。

じゃあ髪の毛が伸びるのが早い人や遅い人はどのくらいにいるの?と思われた方もいると思いますが、個人差で多少の違いはあれど、ほぼ同じです。

髪が早く伸びている様に感じる人は、髪が正常、健康的に育っている人です。
反対にあまり伸びないと感じている人は、頭皮トラブルがあったり、髪が弱く抜け毛が多い人によく見られます。

 

「髪の毛を早く伸ばすコツ4つ~生活習慣やヘアケアが大事~」

1.毛周期を整えよう!

髪には肌のターンオーバーと同じように、「毛周期」があります。
まずは毛周期をきちんと整えることが重要です!

1079481

 

2.睡眠はしっかり取りましょう。

髪は睡眠中に成長が促進されます。髪の成長や頭皮の新陳代謝には成長ホルモンが関わっていて、成長ホルモンは睡眠中、特に深い眠りについた時に多く分泌されます。

 

3.バランスの良い食事を心がけましょう

良質なたんぱく質を中心に、ミネラル・ビタミンなどをとりましょう。「タンパク質」は、お肉や魚、卵・乳製品などに含まれ、「ミネラル」は海藻やキノコ、牡蠣、「ビタミンB2」はレバーや卵・チーズ、「ビタミンB6」は魚介・鶏肉・バナナに含まれます。バランスよく取り入れてみましょう。

 

4.頭皮マッサージで血行を促進しましょう! 髪の栄養源は血液です!

シャンプー時やスタイリング前にこまめに取り入れる事をおすすめします。ブラッシングで頭皮に適度な刺激を与える方法もあります。その際のコツは頭皮にブラシ先端を当てながら、優しく動かすことです。

 

健やかな髪を育てていけるよう気をつけてみて下さいね。サロンで何センチぐらい切ろうか迷った際にはぜひ参考にしてみて下さい。

あわせて読みたい

ドライヤーを工夫してヘアケアと節電しましょう!

【全店舗】



TOPサムネイル8月

この夏の猛暑は毎日クーラーを付けないと居られず、光熱費の値上がりと重なりお財布が痛いですね。
ブレイカーが落ちる原因にもなるドライヤーは、家電製品の中でも消費電力はトップクラスで、標準的な1200Wで電子レンジの2倍もあります。そんなドライヤーの、ヘアケアも意識した節約利用術を考えてみましょう。

消費電力

◆ヘアケアと節約につながるドライヤーの使い方


★「ヘアケア1」タオルドライをしっかり行いドライヤーの使用時間を短縮!

ドライヤーの前に水分をふき取っておくことで、髪の乾きが早くなります。時短になるだけではなく、熱を長時間あてずにすむので、髪を熱から守るためにも大切です。また湿度の高い部屋では使用しない事もポイントです。

あわせて読みたい

★「ヘアケア2」温風と冷風のモードを使い分けたドライヤーのかけ方が節約にもなります。

乾かし始めは温風を使い、ある程度乾いてきたら冷風に切り替えるという方法がおすすめです。冷風はヒーターを使用しない分、消費電力が10分の1~50分の1ほど低くすむ為、節約に効果的です。また長時間温風に当て続けるよりも髪が傷みにくく、またドライヤーの最後に冷風を当てることでキューティクルが閉じ、髪がつややかにまとまりやすくなるメリットもあります。

温風、冷風

 

◆ヘアケアと節約につながるドライヤーの選び方


★「ヘアケア3」風量や速乾ノズルやヘア機能の有無をチェック

ドライヤーを使う目的が髪を乾かすことがメインで、ヘアケアなどオプション機能は必要ないという方には、風量がしっかりあるタイプがおすすめです。また速乾ノズル付きのドライヤーのなかには、風量を上げるだけでなく、髪を傷めず早く乾くように設計されたものもあります。
髪を健康に保つケア機能がある製品の使用も効果的です。ヘアケア機能は使うことによって髪が潤い、まとまりやすい状態になればヘアセットに割く手間が減り、結果として毎日のスタイリングの時短につながります。

ぼさぼさ髪

◆「ヘアケア4」もっとツヤツヤ髪の毛へ!一歩進んだヘアドライ術をマスターしましょう

23042014_m

乾かし方ドライヤーの使い方をマスターすれば、美容室帰りの様な髪の毛が再現できるかもしれません。
ツヤ髪と節約の一石二鳥をぜひマスターしてください。
お店のスタッフにもコツを聞いてみてくださいね。

あわせて読みたい

< 2 34 5 6 >

page top

Access Map